善通寺市議会 > 2021-09-14 >
09月14日-03号

  • "個人"(/)
ツイート シェア
  1. 善通寺市議会 2021-09-14
    09月14日-03号


    取得元: 善通寺市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-04-19
    令和 3年 9月定例会        ┌─────────────────────┐        │      令和3年9月定例会      │        │  善 通 寺 市 議 会 会 議 録  |        |       9月14日 (火)      |        └─────────────────────┘                午前 9時0分 開議〇出席議員 16名 1 番      林 野 忠 弘   │   10 番      大 西 智 晴 2 番      山 根 千 佳   │   11 番      長谷川 義 仁 3 番      真 鍋 範 子   |   12 番      寿賀崎   久 5 番      牧 田 嘉 己   │   13 番      内 田   等 6 番      安 井 一 博   │   15 番      大 平 達 城 7 番      竹 森 千 津   |   16 番      氏 家 寿 士 8 番      川 向   武   │   17 番      内 田 信 吾 9 番      金 崎 大 和   │   18 番      上 田 博 之   ──────────────────────────────────〇欠席議員 なし   ──────────────────────────────────〇説明のため会議に出席した者 市長         平 岡 政 典 │ 都市整備部長     大 川 浩 司 副市長        杉 峯 文 昭 │ 消防長        杉 本 豊 和 教育長        森   正 司 | 教育部長       尾 松 幸 夫 総務部長       芝   秀 和 │ 総務部秘書課長    二 宮 公 紀 市民生活部長     宮 川 庄 造 │ 総務部政策課長    佐 藤 幸 治 保健福祉部長     佐 柳   学 | 総務部総務課長    山 西 留 美 産業振興部長     尾 崎   篤 │ 教育委員会教育総務課長香 川 勝 応   ──────────────────────────────────〇議会事務局出席者 事務局長       中 山   淳 │ 書記         山 本 真 一 次長         櫛 田 隆 夫 │   ──────────────────────────────────〇議事日程(第3号) 日程第1 会議録署名議員指名について 日程第2 議案第1号 令和3年度善通寺一般会計補正予算(第3号)      議案第2号 令和3年度善通寺特別会計介護保険補正予算(第1号) 日程第3 議案第3号 善通寺個人情報保護条例及び善通寺個人番号の利用及び特定個人情報の提供等に関する条例の一部改正について      議案第5号 善通寺消防団員の定員,任免,給与,服務等に関する条例の一部改正について      議案第10号 物品の購入について 日程第4 議案第4号 善通寺手数料条例の一部改正について      議案第6号 公の施設の指定管理者の指定について      議案第11号 物品の購入について 日程第5 議案第7号 善通寺教育委員会の委員の任命について 日程第6 議案第8号 善通寺公平委員会の委員の選任について 日程第7 議案第9号 人権擁護委員の推薦について 日程第8 議案第13号 令和3年度善通寺一般会計補正予算(第4号) 日程第9 委員会提出議案第1号 コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書   ──────────────────────────────────〇本日の会議に付した事件 日程第1会議録署名議員指名についてから日程第9委員会提出議案第1号コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書まで   ────────────────────────────────── ○議長(林野忠弘君) おはようございます。   定足数に達しましたので、これより本日の会議を開きます。   それでは、本日の議事日程はお手元に配付のとおりでございます。   直ちに本日の会議を開きます。             ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第1 会議録署名議員指名について ○議長(林野忠弘君) 日程第1、会議録署名議員を指名いたします。   署名議員には、大平達城君、氏家寿士君を指名いたします。             ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第2 議案第1号、議案第2号 ○議長(林野忠弘君) 日程第2、議案第1号令和3年度善通寺一般会計補正予算(第3号)、議案第2号令和3年度善通寺特別会計介護保険補正予算(第1号)、以上の2議案を一括議題といたします。   本案につきましては、各常任委員会に付託してありましたので、各委員会委員長報告を求めます。   まず、総務委員会委員長山根千佳君。             〔2番(山根千佳君)登壇〕 ◆2番(山根千佳君) おはようございます。   ただいま議題となりました議案第1号令和3年度善通寺一般会計補正予算(第3号)につきまして、9月7日開催の総務委員会における審査の経過と結果をご報告申し上げます。   まず、第2款総務費では、財産管理費のうち修繕料で880万円を減額していることについて詳しい説明を求めたところ、減額する修繕料880万円については、令和3年5月臨時会で、総合会館トイレ修繕料として予算計上したものであるが、今回これを同費目の総合会館トイレ改修工事請負費2,880万円に組替えを行ったものであるとの答弁があり、これを了としました。   この答弁を受けて、別の委員からは、新庁舎完成後に総合会館改修工事を行うと聞いている。今後、実施される総合会館改修工事トイレ改修は含まれないのか尋ねたところ、今後予定されている総合会館改修工事については、外壁と空調設備が主な工事となっており、トイレの改修は今回で完了するとの答弁がありました。   また、旧東原共同浴場擁壁改修工事請負費について、今回の工事の内容を尋ねたところ、現在旧東原共同浴場の敷地については総務課が市有土地として管理しており、その敷地と隣接する水路と高低差が大きいので擁壁で支えているが、その一部が水路側へ倒れてきていることから、これを改修するものであるとの答弁がありました。   次に、地方振興費のうちクレジットカード決済手数料について、当初予算で足りなくなった要因について尋ねたところ、ふるさと納税の募集をふるさとチョイスというウェブサイトに登録し、募集をしている。このウェブサイトクレジットカードを使用し、支払った際の手数料を市が支払うために当初予算で170万円ほど予算計上をしていたが、当初の想定よりもクレジットカードの利用者が多くなっていることから、予算が不足したものであるとの答弁がありました。   この答弁を受けて、今後クレジットカードPayPay等決済利用者は増加し、それに伴い市の支払う手数料も増加すると考えられることから、今後の見通しについて尋ねたところ、クレジットカード等の決済については、利便性が高いサービスであることは認識しているので、手数料の予算は捻出をするようにし、市民の利便性の向上を図っていきたいと考えているとの答弁がありました。   続いて、第9款消防費、歳入については特段質疑はありませんでした。   以上の審査の後、討論はなく、採決の結果、議案第1号につきましては全会一致で可決すべきものと決しました。   以上、総務委員会に付託されました議案の委員長報告といたします。 ○議長(林野忠弘君) 次に、建設経済委員会委員長牧田嘉己君。             〔5番(牧田嘉己君)登壇〕 ◆5番(牧田嘉己君) おはようございます。   建設経済委員会に付託されました議案第1号令和3年度善通寺一般会計補正予算(第3号)につきまして、9月3日開催の建設経済委員会における審査の経過と結果をご報告申し上げます。   まず、第7款商工費につきましては、1項2目商工振興費において、中小企業等臨時支援事業事業経営持続化臨時支援金について、申請件数が想定より少なかった要因について質疑があり、市内では家族経営など小規模事業者が多く、家賃や人件費の支出が少ないということもあり、支援対象となるものが少なかったと分析しているとの答弁がありました。   また、臨時支援金国庫支出金を財源としているが、今回臨時支援金の減額により余剰となる国庫支出金については、国に返還するのか、それとも他の事業に充当する予定があるのかとの質疑があり、国からの臨時交付金については、現在のところ国が示す限度額全額を活用する予定としており、今回減額する事業経営持続化臨時支援金分については、総合会館トイレ改修や小・中学校のトイレのブースの改修等の経費に充てることとしているとの答弁がありました。   次に、1項3目観光費において、まちなかアート関連事業委託料について、増額となった理由について質疑があり、まちなかアート関連事業については、当初絵画部門で100点、黒板アート部門で30点を募集し、令和3年3月に展示する予定としていたが、コロナ感染の影響を受け、同年9月に延期したところ、絵画部門では150点、黒板アート部門で42点の申込みがあったことに加え、コロナの感染対策として、本市まで足を運んでもらわなくても楽しめるように、作品集を作成したり、特設サイトで絵画や黒板アートを見ていただく仕掛けを考えたりしたところ、経費の増額となったとの説明がありました。   このことを受け、市の事業は市民からの税金で行っていることを考えれば、応募数が増えたからといって、増えた分をそのまま安易に積み上げて増額するのは疑問である。当初で予定していた募集数で選考するなどして、当初予算の範囲内で事業を行うのが本来の在り方だと考えるがいかがかとの質疑があり、ご指摘のとおりであるが、このまちなかアート関連事業は、開催が延期となったことで当初の計画よりもっとレベルの高いものにしたいと考えた。そこで、四国経済局などのご意見も参考に、黒板アートをさらに盛り上げるために新たな取組を加え、展示数を増やしたものである。なお、増額分の財源として、現在ふるさと納税事業応援キャンペーンを実施しているとの答弁がありました。   次に、第8款土木費につきましては、5項1目住宅管理費において、市営住宅維持補修費における修繕の件数について質疑があり、丸山町改良住宅の住み替えで5戸と、東原改良住宅計画修繕で5戸の計10戸との答弁がありました。   また、住み替えに伴う修繕とは、住み替え事業により住み替え先となる住居の修繕か、住み替えして不在となった住居を新たに貸すために修繕するものかとの質疑があり、丸山町改良住宅では、A棟、B棟の入居者にC棟、D棟に移転をしていただく事業を行っており、C棟、D棟の空き部屋を住めるようにするための修繕であるとの説明がありました。   また、維持補修費が増額となった理由について質疑があり、丸山町改良住宅の住み替え事業で、当初は4戸の住み替えを予定していたが、1戸増え、5戸になったことに加え、住み替え先の部屋が長らく空き家となっていたことで部屋の傷みが激しく、想定より修繕単価が高くなったこと、また東原改良住宅において、計画修繕を保留していた入居者から早期に修繕を実施してほしいとの要望が5件あり、追加の修繕が必要になったこと、さらに保守点検により、浄化槽のマンホールポンプ槽等修繕や、太陽熱温水器の修繕が急遽必要となったことで、増額となったとの説明がありました。   別段討論はなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。   以上、建設経済委員会に付託されました議案の委員長報告といたします。 ○議長(林野忠弘君) 次に、教育民生委員会委員長真鍋範子君。             〔3番(真鍋範子君)登壇〕 ◆3番(真鍋範子君) おはようございます。   ただいま議題となりました2議案につきまして、9月6日開催の教育民生委員会における審査の経過と結果をご報告申し上げます。   まず、議案第1号令和3年度善通寺一般会計補正予算(第3号)、歳出のうち第3款民生費では、リニューアル後の子ども・家庭支援センターについて、これまでNPO法人子育てネットくすくすが行ってきた事業と、新たに指定管理者が行う事業との関連性について尋ねたところ、市の委託事業である子育て広場事業と、公募貸付けをし、実施してきた放課後児童デイサービス事業については、リニューアル後も引き続き同法人が行う予定にしている。一方、指定管理業務は、新たな図書スペース子どもライブラリーの運営及び建物全体の維持管理であり、今後連携する事業もあると思われるが、業務としては切り分けているとの答弁がありました。   次に、第4款衛生費では、二酸化炭素排出抑制対策事業について、情報収集環境調査等の具体的な内容を尋ねたところ、再生可能エネルギーの発電量や、生活環境自然環境への影響調査、経済面での分析調査のほか、施設を建設する際の地域住民や関係者との合意形成、そして地域再生可能エネルギー導入のための計画策定等様々な業務を行う予定であるとの答弁がありました。   これに対し、計画策定に当たっては本市が独自に取り組むものか尋ねたところ、市や地元の団体、金融機関ほか多くの方と協議するとともに、専門的な調査に関しては、コンサルタントの協力をいただきながら作成していきたいとの答弁がありました。   続いて、第10款教育費では、今後の修学旅行の方針について尋ねたところ、東・西中学校では当初の予定から延期し、10月に実施できないか検討しているところである。本市としては、旅行先や日程を変更し、ぜひ宿泊を伴う形で実施することで、一生に一度の思い出づくり、そして大切な仲間意識を生むことができるものと考えているとの答弁がありました。   これに対し、行き先は県内を想定しているのかと尋ねたところ、小学校では宿泊先を県内とし、行き先を四国内の県外、例えば愛媛県別子銅山や高知県の龍河洞などを想定している。中学校では、コロナ感染者数が少ない地域、例えば山陰地方や、近場で岡山県、広島県などを考えているとの答弁がありました。   続いて、竜川小学校東側土地の購入について、購入するに至った経緯を尋ねたところ、十数年前の前市長の時代に、竜川地区の子どもの数が増えてくることを想定し、善通寺土地開発公社が先行取得することを決め、土地所有者と協議したが同意に至らなかった。しかしながら、現在もなお子どもの数が増加傾向であり、地域の方からも小学校、幼稚園、保育所の建て替えや、竜川地区公民館の移転などの要望も出ていることに加え、土地所有者から売却に前向きな意見をいただいたことによるものであるとの答弁がありました。   さらに、委員からは、購入する土地の当面の活用方法を尋ねたところ、現状は田であり、高さが周囲より低いため、造成して当面は臨時の駐車場等で利用したいと考えているとの答弁がありました。   続いて、竜川小学校の拡張に関連して、学校統廃合の考えについて本市の考えを尋ねたところ、竜川と東部小学校以外の小学校では各学年1学級となっており、仮に今後も少子化がさらに進めば、地元議員さんや地域の方とも相談しながら段階的に進めなければならないと考えているとの答弁がありました。   以上の審査の後、討論はなく、採決の結果、議案第1号につきましては全会一致で可決すべきものと決しました。   次に、議案第2号令和3年度善通寺特別会計介護保険補正予算(第1号)では、償還金が生じる理由を確認したところ、介護保険事業を行うに当たり、介護給付費等に対する国、県、市、保険料それぞれの法定負担割合が決められており、決算において既に受け入れた介護給付費負担金等に超過分が生じたためであるとの答弁をもって了とし、討論はなく、採決の結果、議案第2号につきましては全会一致で可決すべきものと決しました。   以上、教育民生委員会に付託されました議案の委員長報告といたします。 ○議長(林野忠弘君) 以上で各常任委員会委員長報告は終わりました。   ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。   質疑はありませんか。             (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(林野忠弘君) これをもって委員長報告に対する質疑を終結いたします。   これより討論に入りますが、討論の通告がありますので、順次発言を許します。   まず、大平達城君。             〔15番(大平達城君)登壇〕 ◆15番(大平達城君) 議案第1号一般会計補正予算(第3号)、10款教育費のうち、この5年間で統廃合の検討に入り、何も決まっていない中、今議会に提案の竜川校区用地購入造成費が計上され、教育民生委員会では審議され、委員長報告では可決の報告ですが、この問題は現在竜川校区の統廃合の予定は今のところないと思っております。統廃合に対する事前運動なのかと思っていたところ、9月6日の教育民生委員会の市長の報告では、公民館建設、駐車場などを考えるとの報告でありましたが、私は先ほど申しましたように、統廃合の条件が決まってない中、そういうことをされるのはいかがかなと思い、またそれより先に、金蔵寺地区東部小校区へ編入等を考えたことがあるのでしょうか。方法があったはずです。市の端である竜川校区に、統廃合は吸収、統合に不満があると思います。学校統廃合は中心部に近い場所を考えるべきではないのか。5,320平米、造成費込坪単価5万8,626円になるが、農地としては立派な単価ではないのですか。市民の血税を使わせていただくのに、市民に説明が必要ではなかったのでしょうか。議員にも明快な説明もなく、6月一般質問でお伺いするつもりが制止され、今回一般質問で取り上げたら、議会、執行部から3回も制止されたが、7日に原稿どおり質問せよとの議長決定、制止は何だったのか、教育民生委員会の結果待ちだったんだなと判断いたしたところでございます。   市民の代表である議員の言論の自由を奪われた市民の代表である議員の、このうち市民に、9月市議会報告において市民にも報告いたします。来年度の市長選、再来年の統一地方選挙で審を問われたらいかがでしょうか。早期に市民に説明責任を果たせなかった予算計上に反対するものであります。しかし、統廃合が決まってからの予算計上には反対するものではございません。   以上、反対討論を終わります。 ○議長(林野忠弘君) ただいま大平達城君の反対討論における、6月一般質問で以降の発言については議題外の発言ですので、善通寺市議会会議規則第55条第2項の規定により注意をいたします。   次に、牧田嘉己君。             〔5番(牧田嘉己君)登壇〕 ◆5番(牧田嘉己君) 議案第1号令和3年度善通寺一般会計補正予算(第3号)を可決とする委員長報告に賛成の立場から討論いたします。   竜川小学校幼稚園等の現状から、将来にわたる実情を考慮し、長年抱えていた喫緊の課題である教育環境を改善するため、学校施設等整備のため土地を取得することは必要であるとの認識から賛成するものであります。   私も、番外議員として先日の教育民生委員会に出席しておりましたが、市長は先ほど大平議員が言われたようなことは述べられていないと私は認識をしております。市長は、今回の用地購入は、小学校、幼稚園、保育園の建て替えや、金倉川護岸にある公民館についても、防災上危険であるため、地元の人たちからの移転の要望も出ています。また、学校統廃合の問題は避けて通れない話ではあるが、今後さらに少子化が進めば、地元議員や地域の方々とも相談しながら慎重に進めてまいりますと説明されております。   このように、市長から取得に至った経緯、理由等について丁寧な説明をされており、10年ほど前から竜川地区人口増加による教育環境上の懸念が起きることが想定され、学校統廃合の検討とは別に、できるだけ早く子ども達によりよい教育環境を与えるため取り組んできた結果、今回の土地の取得に至ったと理解をしております。   また、竜川小学校に隣接する地区に、地元の人たちから要望のある公民館を移転することにより、地区の防災の拠点として活用できると大変有意義であり、直面する喫緊の課題を早期に解決するためにも必要な事業であるとの認識から、賛成するものであります。ご理解の上、賛同されますようお願い申し上げまして、賛成の立場からの討論を終わります。 ○議長(林野忠弘君) 次に、川向武君。             〔8番(川向 武君)登壇〕 ◆8番(川向武君) 議案第1号令和3年度善通寺一般会計補正予算(第3号)を可決とする委員長報告に賛成の立場から討論に参加します。   補正予算、第10款教育費小学校整備事業として9,446万円が計上されておりますが、ただいま反対討論買収単価が高いのではという発言がございましたが、私も予算額について妥当かどうか、一般的に公表されている路線価格を調べてみました。この竜川小学校北側の県道の路線価格平米当たり2万1,800円で、坪単価に換算しても今回補正予算額は妥当な金額であると考えております。   また、皆様のご承知のとおり、竜川地区は現在も人口増加に比例し、土地開発が進んでおる現状であります。今回、討論に当たり児童数についても調べてみましたが、本年5月1日付の小学校の生徒数は399人、また小学校西側に幼稚園と保育所があり、同じ敷地を共有しておりますが、幼稚園の園児数が153名、9月1日付で保育所には70人ということでありました。10年前の竜川地区の子どもさんの数と比較しても、生徒数が増えている現状であります。特に、幼稚園と保育所は狭い敷地に220人もの子どもさんがおいでます。さらに、幼稚園は10年以上前から仮設教室を利用している状況となっております。   この状況を改善するためにも、広い場所へ幼稚園等の移転が必要であると考えます。平岡市長さんのお話では、市内の学校の統廃合については、この先避けて通れない問題として方針を慎重に考えなければならないが、その前に竜川地区教育環境の改善をしたい。また、土地購入後は有効利用を進めていくと言われました。私も全く同感であります。竜川地区の方々とも十分に協議をして、進めていただきたいと考えております。善通寺市の未来を担う子ども達のためにも、議員各位のご賛同をお願い申し上げ、私の賛成討論を終わります。 ○議長(林野忠弘君) ほかに討論はありませんか。             (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(林野忠弘君) それでは、討論を終結いたします。   お諮りいたします。   これより分割して採決いたします。   まず、議案第2号令和3年度善通寺特別会計介護保険補正予算(第1号)を採決いたします。   本案に対する委員長の報告は、いずれも原案のとおり可決すべきものであります。   委員長の報告のとおり決することにご異議ございませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり)
    ○議長(林野忠弘君) ご異議なしと認めます。よって、議案第2号は原案のとおり可決されました。   次に、議案第1号令和3年度善通寺一般会計補正予算(第3号)を起立により採決いたします。   本案に対する委員長の報告は、いずれも原案のとおり可決すべきものであります。   委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。             〔賛成者起立〕 ○議長(林野忠弘君) ありがとうございます。起立多数であります。よって、議案第1号は原案のとおり可決されました。             ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第3 議案第3号、議案第5号、議案第10号 ○議長(林野忠弘君) 日程第3、議案第3号善通寺個人情報保護条例及び善通寺個人番号の利用及び特定個人情報の提供等に関する条例の一部改正について、議案第5号善通寺消防団員の定員,任免,給与,服務等に関する条例の一部改正について、議案第10号物品の購入について、以上3議案を一括議題といたします。   本案につきましては、総務委員会に付託してありましたので、委員長の報告を求めます。   総務委員会委員長山根千佳君。             〔2番(山根千佳君)登壇〕 ◆2番(山根千佳君) ただいま議題となりました3議案につきまして、9月7日開催の総務委員会における審査の経過と結果をご報告申し上げます。   まず、議案第3号善通寺個人情報保護条例及び善通寺個人番号の利用及び特定個人情報の提供等に関する条例の一部改正については、別段質疑と討論はなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。   次に、議案第5号善通寺消防団員の定員,任免,給与,服務等に関する条例の一部改正については、消防団員の報酬を上げるのは国の基準が上がり、それに準じたものか。また、他市の改正状況について尋ねたところ、本年4月に非常勤消防団員の報酬等の基準が定められたことから、その基準に準じて各市町とも改正をすることとしている。現在、消防団との協議中と聞いているところもあるので、今年度中には各市町とも改正をすると思われるとの答弁がありました。   討論はなく、採決の結果、議案第5号については全会一致で可決すべきものと決しました。   次に、議案第10号物品の購入については、予定価格は公表していたのかとの質疑に対して、公表はしていなかったとの答弁を受けて、設計価格はあらかじめ積算していたと思うが、それよりも安く落札ができたのか尋ねたところ、定価で見積もった金額は1億8,000万円前後であったが、そこから入札するための予定価格を算出して約1億3,000万円弱あたりで定めた結果、今回の落札金額となったとの答弁がありました。   討論はなく、採決の結果、議案第10号については全会一致で可決すべきものと決しました。   以上、総務委員会に付託されました議案の委員長報告といたします。 ○議長(林野忠弘君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。   質疑はありませんか。             (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(林野忠弘君) 質疑なしと認めます。よって、これをもって委員長報告に対する質疑を終結いたします。   これより討論に入りますが、討論の通告はありません。   これをもって討論を終結いたします。   お諮りいたします。   これより議案第3号善通寺個人情報保護条例及び善通寺個人番号の利用及び特定個人情報の提供等に関する条例の一部改正について、議案第5号善通寺消防団員の定員,任免,給与,服務等に関する条例の一部改正について、議案第10号物品の購入について、以上の3議案を一括して採決いたします。   本案に対する委員長の報告は、いずれも原案のとおり可決すべきものであります。   本案は委員長の報告のとおり決することにご異議ございませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(林野忠弘君) ご異議なしと認めます。よって、議案第3号、議案第5号、議案第10号の3議案は原案のとおり可決されました。             ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第4 議案第4号、議案第6号、議案第11号 ○議長(林野忠弘君) 日程第4、議案第4号善通寺手数料条例の一部改正について、議案第6号公の施設の指定管理者の指定について、議案第11号物品の購入について、以上の3議案を一括議題といたします。   本案につきましては、教育民生委員会に付託してありましたので、委員長の報告を求めます。   教育民生委員会委員長真鍋範子君。             〔3番(真鍋範子君)登壇〕 ◆3番(真鍋範子君) ただいま議題となりました3議案につきまして、9月6日開催の教育民生委員会における審査の経過と結果をご報告申し上げます。   初めに、議案第4号善通寺手数料条例の一部改正については、特段質疑、討論はなく、全会一致で可決すべきものと決しました。   次に、議案第6号公の施設の指定管理者の指定についてでは、リニューアル後の子ども・家庭支援センターを管理する指定管理者との選定方法について、競争入札やプロポーザルによるものかと確認したところ、善通寺市公の施設指定管理者選定評価委員会で審議した結果、新図書館との連携が非常に重要であることから非公募とし、また新図書館の指定管理者である丸善雄松堂・TRC共同体を新たな指定管理者としたとの答弁がありました。   以上の審査の後、討論はなく、採決の結果、議案第6号につきましては全会一致で可決すべきものと決しました。   最後に、議案第11号物品の購入についてでは、新図書館の既製品家具の購入に当たり、指名競争入札を行ったことについて、指名業者の選定方法と指名業者数を尋ねたところ、今回購入する家具は既製品家具であるが、一部輸入品家具も含まれているため、それらを考慮した上で5社を指名し、入札を行ったものであるとの答弁がありました。   以上の審査の後、討論はなく、採決の結果、議案第11号につきましては全会一致で可決すべきものと決しました。   以上、教育民生委員会に付託されました議案の委員長報告といたします。 ○議長(林野忠弘君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。   質疑はありませんか。             (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(林野忠弘君) 質疑なしと認めます。   これをもって委員長報告に対する質疑を終結いたします。   これより討論に入りますが、討論の通告はありません。   これをもって討論を終結いたします。   お諮りいたします。   これより議案第4号善通寺手数料条例の一部改正について、議案第6号公の施設の指定管理者の指定について、議案第11号物品の購入について、以上の3議案を一括して採決いたします。   本案に対する委員長の報告は、いずれも原案のとおり可決すべきものであります。   本案は委員長報告のとおり決することにご異議ございませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(林野忠弘君) ご異議なしと認めます。よって、議案第4号、議案第6号、議案第11号の3議案は原案のとおり可決されました。             ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第5 議案第7号 ○議長(林野忠弘君) 日程第5、議案第7号善通寺教育委員会の委員の任命についてを議題といたします。   当局の提案理由の説明を求めます。   市長。             〔市長(平岡政典君)登壇〕 ◎市長(平岡政典君) ただいま上程されました議案第7号善通寺教育委員会の委員の任命について提案理由のご説明を申し上げます。   ご承知のとおり、本市の教育委員会の委員は6名でございますが、そのうち丸岡雅弘氏が令和3年10月12日をもって任期満了となります。つきましては、引き続き同氏を委員に任命いたしたく、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定に基づき、議会の同意を求めるのであります。なお、委員の任期は4年となっております。   以上、要点のみでございますが、提案理由の説明とさせていただきます。ご審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○議長(林野忠弘君) 以上で提案理由の説明は終わりました。   これより質疑に入りますが、質疑の通告はありません。   これをもって質疑を終結いたします。   お諮りいたします。   ただいま議題となっております議案第7号につきましては、委員会の付託を省略いたしたいと思います。これにご異議ございませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(林野忠弘君) ご異議なしと認めます。よって、議案第7号については委員会の付託を省略することに決しました。   これより討論に入りますけれども、討論の通告はありません。   これをもって討論を終結いたします。   お諮りいたします。   ただいま議題となっております議案第7号善通寺教育委員会の委員の任命について同意を求める件は、これに同意することにご異議ございませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(林野忠弘君) ご異議なしと認めます。よって、議案第7号についてはこれに同意することに決定しました。             ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第6 議案第8号 ○議長(林野忠弘君) 日程第6、議案第8号善通寺公平委員会の委員の選任についてを議題といたします。   当局の提案理由の説明を求めます。   市長。             〔市長(平岡政典君)登壇〕 ◎市長(平岡政典君) ただいま上程されました議案第8号善通寺公平委員会の委員の選任について提案理由のご説明を申し上げます。   ご承知のとおり、本市の公平委員会の委員は3名でございますが、そのうち山下正美氏が令和3年9月28日をもって任期満了となります。つきましては、後任として新たに山口剛氏を委員に選任いたしたく、地方公務員法第9条の2第2項の規定に基づき、議会の同意を求めるものであります。なお、委員の任期は4年となっております。   以上、要点のみでございますが、提案理由の説明とさせていただきます。ご審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○議長(林野忠弘君) 以上で提案理由の説明は終わりました。   これより質疑に入りますが、質疑の通告はありません。   これをもって質疑を終結いたします。   お諮りいたします。   ただいま議題となっております議案第8号については、委員会の付託を省略いたしたいと思います。これにご異議ございませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(林野忠弘君) ご異議なしと認めます。よって、議案第8号については委員会の付託を省略することに決しました。   これより討論に入ります。   討論の通告はありません。これをもって討論を終結いたします。   お諮りいたします。   ただいま議題となっております議案第8号善通寺公平委員会の委員の選任について同意を求める件は、これに同意することにご異議ございませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(林野忠弘君) ご異議なしと認めます。よって、議案第8号についてはこれに同意することに決しました。             ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第7 議案第9号 ○議長(林野忠弘君) 日程第7、議案第9号人権擁護委員の推薦についてを議題といたします。   当局の提案理由の説明を求めます。   市長。             〔市長(平岡政典君)登壇〕 ◎市長(平岡政典君) ただいま上程されました議案第9号人権擁護委員の推薦について提案理由のご説明を申し上げます。   ご承知のとおり、本市の人権擁護委員は8名でございますが、そのうち宮川澄子氏、大西悟氏、岡田仁美氏が令和3年12月31日をもって任期満了となり、つきましては引き続き3氏を委員に推薦いたしたく、人権擁護委員法第6条第3項の規定に基づき、議会の意見を求めるものであります。なお、委員の任期は3年となっております。   以上、要点のみでございますが、提案理由の説明とさせていただきます。ご審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○議長(林野忠弘君) 以上で提案理由の説明は終わりました。   これより質疑に入りますが、質疑の通告はありません。   これをもって質疑を終結いたします。   お諮りいたします。   ただいま議題となっております議案第9号については、委員会の付託を省略いたしたいと思います。これにご異議ございませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(林野忠弘君) ご異議なしと認めます。よって、議案第9号については委員会の付託を省略することに決しました。   これより討論に入りますが、討論の通告はありません。   これをもって討論を終結いたします。   お諮りいたします。   ただいま議題となっております議案第9号人権擁護委員の推薦について同意を求める件は、これに同意することにご異議ございませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(林野忠弘君) ご異議なしと認めます。よって、議案第9号については、これに同意することに決しました。             ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第8 議案第13号 ○議長(林野忠弘君) 日程第8、議案第13号令和3年度善通寺一般会計補正予算(第4号)を議題といたします。   当局の提案理由の説明を求めます。   市長。             〔市長(平岡政典君)登壇〕 ◎市長(平岡政典君) ただいま上程されました議案第13号令和3年度善通寺一般会計補正予算(第4号)につきまして、提案理由のご説明を申し上げます。   本補正予算は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を受けている市民生活や経済活動を支援するため、所要の補正を行うものであります。補正予算額は、歳入歳出それぞれ1億5,900万円を追加をし、補正後の歳入歳出予算総額を174億2,600万円とするものであります。   以下、歳出から順次ご説明を申し上げます。   第7款商工費において、コロナ禍により日常生活に様々な影響がある中、市民の皆様の生活を支援するとともに、感染症拡大の影響を受けている地域経済の回復を図るため、市内の小売店等で使用できるプレミアム率50%のプレミアム付商品券事業を実施することとし、商品券購入補助金など1億5,900万円を計上するものであります。   次に、歳入について申し上げます。   第20款繰越金で前年度繰越金5,900万円、第21款諸収入でプレミアム付商品券売りさばき収入1億円を計上し、収支の均衡を図っております。   以上、要点のみでございますが、提案理由の説明とさせていただきます。ご審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○議長(林野忠弘君) 以上で提案理由の説明は終わりました。   これより質疑に入ります。   質疑の通告がありますので、発言を許します。   なお、質疑については再々質疑までとなっております。   内田等君。             〔13番(内田 等君)登壇〕 ◆13番(内田等君) ただいま上程されました議案第13号善通寺一般会計補正予算(第4号)につきまして質問させていただきます。   今回のプレミアム商品券の発売ですけれども、これ自体に問題があるわけでありません。市民生活や経済活動の活性化ということに寄与するだろうと思っておりますので、大変有効だと思っておりますし、市民が商品券を購入して使うまでにも相当な時間が要りますので、恐らく12月議会では間に合わない。9月議会で当然上げる、上げなきゃならなかったんだろうと思いますけれども、ただ今回のこの事業を見ますと、1億5,900万円の商品券を発売するわけですけれども、商品券自体のその財源につきましては、1億円が市民からの購入資金、あと5,900万円がいわゆる繰越金である一般財源を使って計上するわけでありますから、表面上見ればこれは市単独事業なので、この会計上で見れば全く市単独事業になりますので、そうであるならば追加補正というんじゃなくて、9月議会に当然補正予算として上がっておりましたので、当初からここに上げるべきじゃないかと思いますけれども、どうして追加議案だったのかお聞きしたいと思います。 ◎総務部長(芝秀和君) 議長 ○議長(林野忠弘君) 総務部長             〔総務部長(芝 秀和君)登壇〕 ◎総務部長(芝秀和君) ただいまのご質問にお答えいたします。   本補正予算案におきまして提案しております善通寺プレミアム付応援商品券事業は、国から交付をされます新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について、経済活動への影響を受けている事業者に対し、支援を行うことを目的とした事業者支援分が追加交付されることを受け、実施するものでございます。この事業者支援分につきましては、直接事業者に対し、支援する事業のみを対象として、去る8月20日付で急遽追加交付されることが通知をされました。突然の通知でありましたことから、本9月定例会の当初議案に間に合わせることができませんでしたが、本市で実施すべき事業を検討いたしまして、このコロナ禍において様々な影響を受けておられる市民の皆様へのご支援と、市内事業者への経済対策を併せて期待することができる商品券発行事業を実施することとしたものであります。   なお、事業者支援分の交付金につきましては、本年4月補正により実施をいたしました事業者経営持続化臨時支援事業の財源とし、今回の商品券発行事業については、臨時交付金の通常事業分を財源にすることといたしております。   議員ご指摘のとおり、本補正案においては、商品券の売りさばき収入以外を全額一般財源といたしておりますが、臨時交付金の額が確定されましたら、改めて財源の補正措置を講じることといたしておりますので、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ◆13番(内田等君) 議長 ○議長(林野忠弘君) 内田等君             〔13番(内田 等君)登壇〕 ◆13番(内田等君) ありがとうございました。   まあ、言わばそしたら市のほうが立替払いしておって、後はまた国からの交付金が来れば、財源更正するという形でよろしゅうございますね。分かりました。   以上で質問を終わります。 ○議長(林野忠弘君) 以上で内田等君の質疑は終わりました。   以上で通告による質疑は終結いたしました。   これをもって質疑を終結いたします。   お諮りいたします。   ただいま議題となっております議案第13号につきましては、委員会の付託を省略したいと思います。これにご異議ございませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(林野忠弘君) ご異議なしと認めます。よって、議案第13号は委員会の付託を省略することに決しました。   これより討論に入りますが、討論の通告はありません。   これをもって討論を終結いたします。   お諮りいたします。   ただいま議題となっております議案第13号令和3年度善通寺一般会計補正予算(第4号)を採決いたします。   本案は原案のとおり決することにご異議ございませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(林野忠弘君) ご異議なしと認めます。よって、議案第13号は原案のとおり可決されました。             ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第9 委員会提出議案第1号 ○議長(林野忠弘君) 日程第9、委員会提出議案第1号コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書を議題といたします。   提出委員会の提案理由の説明を求めます。   議会運営委員会委員長川向武君。             〔8番(川向 武君)登壇〕 ◆8番(川向武君) ただいま議題となっております委員会提出議案第1号コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書について、提案理由の説明を申し上げます。   新型コロナウイルス感染症の蔓延により地域経済にも大きな影響が及び、地方財政は来年度においても引き続き巨額の財源不足が避けられない厳しい状況に直面をいたしております。地方自治体では、コロナ禍への対応はもとより、地域の防災・減災、雇用の確保、地球温暖化対策などの喫緊の課題に迫られているほか、医療・介護、子育てをはじめとした社会保障関係経費や、公共施設の老朽化対策費など、将来に向け増嵩する財政需要に見合う財源が求められ、その財源確保のため地方税制の充実確保が強く望まれております。   こうしたことから、国においては、令和4年度の地方税制改正を確実に実施、実現されるよう、各関係機関へ意見書を提出し、要望を行うものでございます。   以上、提案理由の説明といたします。ご審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(林野忠弘君) 以上で提案理由の説明は終わりました。   ただいま議題となっております委員会提出議案第1号は、会議規則第37条第2項の規定により、委員会付託を省略します。   これより質疑に入りますが、質疑の通告はありません。   これをもって質疑を終結いたします。   これより討論に入りますが、討論の通告はありません。   これをもって討論を終結いたします。   お諮りいたします。   ただいま議題となっております委員会提出議案第1号コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書を採決いたします。   本案は原案のとおり決することにご異議ございませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(林野忠弘君) ご異議なしと認めます。よって、委員会提出議案第1号は原案のとおり可決されました。   ただいま可決されました意見書は、所管の行政庁並びに関係機関に送付し、要望を申し上げておきます。   以上で今期定例会に付議されました事件は全て議了いたしました。   ここで、私から一言申し上げます。   9月9日の大平達城議員の一般質問等において、不穏当発言があったとの指摘があり、一部不穏当発言が認められたため、後刻速記等の調査の上、議長において適宜措置することといたします。   今期定例会に付議されました事件は全て議了いたしましたので、会議規則第7条の規定により本日をもって閉会いたしたいと思います。これにご異議ございませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(林野忠弘君) ご異議なしと認めます。よって、今期定例会は本日をもって閉会することに決しました。   これにて令和3年9月定例会を閉会いたします。   お疲れさまでした。ありがとうございました。             午前9時58分 閉会 ──────────────────────────────────────   地方自治法第123条第2項による署名者             議  長             議  員             議  員...